Natural indigo dye
No mass production
ひとつひとつ絞り藍染めしています。
同じものはありません。
すべてが一点物です。
Each piece is dyed with tie-dyed indigo.
No two are alike.
Everything is one-of-a-kind.
天然灰汁醗酵建て
Indigo dyeing with the power of nature
ー天然藍灰汁発酵建 ー
すくも(藍の染料の元)を自然の材料だけで
発酵させ藍建しています。
微生物の力で染める藍染めは
生命力にあふれています。
- Fermentation of natural indigo lye -
Sukumo (source of indigo dye) is fermented with only natural materials and dyed with indigo.
indigo dyed with the power of microorganisms is full of vitality.
Shibori style
Fusion of pop,
modern
and
traditional
Indigo interior
天然の藍色は光を優しく包みこみ
くつろぎの空間をつくりだします。
The natural indigo color gently envelops
the light and creates a relaxing space.
Japanese style and modern style
match your lifestyle
Open studio (Appointment system)
工房へお越しの際は、事前予約をお取りください
商品は工房にてご覧いただけます。
工房見学・体験・講座も事前予約が必要です。
メールよりお気軽に問い合わせくださいませ。
toraago1@gmail.com
Please make an appointment before visiting the studio.
Products can be viewed in the studio. Advance reservations are required for studio tours, workshops, and lectures. Please feel free to contact us by email.
Produced by Ichi en an
一〇庵
JAPAN
Partition curtain/ lawn Cotton/natural indigo dye
¥22,000
SOLD OUT
綿ローンのクロスです。 ホワイトベースのに藍の絞り模様です。素材は綿ローン、軽い生地で光を柔らかく通します。光は通したい時の間仕切りに使えます。また、奥のスペースを見せたくない時の廊下、重たくしたくない空間の目隠しにおすすめです。藍の滲みもデザインの一部となっています。 端は未加工品です。カットしてお好きにお使い下さい。 本藍染め灰汁発酵建 日本の徳島県産のスクモを使い自然の材料(木灰・貝灰・こむぎのふすま)だけで藍を建てひとつひとつ染めています。薬品を使わず染めた藍色は、使っていくほどに藍の色は優しくクリアになってきます。時間とともに変化する美しい色合いをお楽しみ下さい。 絞りについて 日本の伝統的で素朴な技法を使い、モダンな模様を作り出します。 ひとつひとつ絞ります。同じものはありません。その瞬間の滲みや模様をお楽しみ下さい。 お手入れ方法 お洗濯は、単独で漂白剤や蛍光塗料の入っていない【中性洗剤】をご使用下さい。天然藍は初めのうちだけ色落ちしますが、時間が経つと色落ちしにくくなります。また他の衣類に色移りすることもありません。 ※アルカリ性の石鹸は使用しないで下さい。アルカリに反応して藍が色落ちします。 素材:綿100% サイズ:縦2m15㎝ 横1m8㎝ 日本製 It is a cotton lawn cross. It has an indigo shibori pattern on a white base. The material is cotton lawn, a light fabric that allows light to pass through softly. It can be used as a partition when you want light to pass through. It is also recommended for use in hallways when you don't want to show the inner space, or as a cover for spaces that you don't want to make heavy. The indigo bleed is also part of the design. The edges are unprocessed. Please cut it and use it as you like. Genuine indigo-dyed lye fermentation construction Using sukumo from Tokushima Prefecture, Japan, we create indigo using only natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran) and dye each piece one by one. The indigo dyed without the use of chemicals becomes gentler and clearer the more you use it. Enjoy the beautiful colors that change over time. About aperture We use traditional Japanese techniques to create modern patterns. Narrow it down one by one. No two are alike. Please enjoy the blur and pattern of that moment. How to care When washing, please use a neutral detergent that does not contain bleach or fluorescent paint. Natural indigo only fades initially, but it becomes less likely to fade over time. Also, the color will not transfer to other clothing. *Please do not use alkaline soap. Indigo fades when it reacts with alkali. Material: 100% cotton Size: Height2m15㎝, Width 1m8㎝ made in Japan
Fabric Indigo dye【SUNRISE】cotton loan
¥26,400
SOLD OUT
綿ローン60番手の生地に日の出絞りを施し、藍染めしました。日の出絞りが美しく、光に透けると藍の模様が宝石のようにも見えてきます。模様は、日の出◯、日の出変形◆型で構成されています。間仕切りのカーテンやテーブルクロス、お好みのサイズに裁断してストールなどにも使えます。※加工はしておりません。 <灰汁発酵建て> 徳島産のすくもを自然の材料(木灰、貝灰、調整で小麦のふすま)で自然発酵させ藍を建てています。化学薬品を使用しない昔からの染め方です。 <技法>日の出絞り:素朴な日の出模様です。ひとつひとつ手作りで絞り染めをしています。機械で作っていませんので歪んでいたりする形も有りますが、手に取ると愛嬌と温かみを感じて頂けると思います。 素材:綿ローン 60番手(薄手) 綿100% サイズ:約109㎝×192㎝ 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。 Sunrise shibori is applied to cotton loan 60 count fabric and then indigo dyed. The sunrise aperture is beautiful, and when the light shines through, the indigo pattern looks like a jewel. It can also be used as a partition curtain, tablecloth, or stole by cutting it to your desired size. *Not processed. <Lye Fermentation Style> Indigo is built by naturally fermenting Sukumo from Tokushima with natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran for adjustment). It is a traditional dyeing method that does not use chemicals. <Technique> Hinode Shibori: A simple sunrise pattern. Each piece is hand-made and tie-dyed. It is not made by machine, so it may be distorted, but I think you will feel the charm and warmth when you pick it up. Material: Cotton loan 60 count 100% cotton Size: about 109 cm x 192 cm Fermented natural indigo lye (sukumo from Tokushima) made in Japan 【please note】 Natural indigo will fade at first, but unlike synthetic dyes, it will not transfer to other materials. Please use a neutral detergent that does not contain fluorescent whitening agents. Avoid direct sunlight and wash inside out. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, adjust the shape and dry in the shade. The image is an image. It is different from the actual color.
Textile Indigo dye【polka dots】cotton
¥6,600
SOLD OUT
polka dots・やや厚みのある生地に白のドット。ひとつだけの藍玉は、均等な配列と違い遊び心があります。未加工品です。ファブリックパネル、ランチョンマット、タペストリー、小物置き、ハンドメイドででポーチやミニバッグを作っても良いですね。 <灰汁発酵建て> 徳島産のすくもを自然の材料(木灰、貝灰、調整で小麦のふすま)で自然発酵させ藍を建てています。化学薬品を使用しない昔からの染め方です。 <技法>帽子絞り:水玉柄です。白い玉をつくるために、ひとつひとつ絞り、防染しています。機械で作っていませんので歪んでいたりする形も有りますが、手に取ると愛嬌と温かみを感じて頂けると思います。未加工品 素材:綿100% 麻15% サイズ:約47㎝×39㎝ 白玉径:約8㎝ 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。
Textile Indigo dye【polka dots】cotton linen
¥27,500
SOLD OUT
polka dots・厚みのある生地に真っ白ドットがモダンです。端とひとつだけ水色の玉は、均等な配列と違い遊び心があります。藍染めと言えば和風をイメージされますが、polka dotsは、ミッドセンチュリーのインテリアに合わせても映えるデザインです。未加工品です。ファブリックパネル、タペストリー、クッションなどに最適です。 <灰汁発酵建て> 徳島産のすくもを自然の材料(木灰、貝灰、調整で小麦のふすま)で自然発酵させ藍を建てています。化学薬品を使用しない昔からの染め方です。 <技法>帽子絞り:水玉柄です。白い玉をつくるために、ひとつひとつ絞り、防染しています。機械で作っていませんので歪んでいたりする形も有りますが、手に取ると愛嬌と温かみを感じて頂けると思います。 素材:綿85% 麻15% サイズ:約60㎝×115㎝ 白玉径:約6㎝ 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。 Polka dots Thick fabric with pure white dots is modern. The end and one light blue ball are playful, unlike the even array. When people think of indigo dyeing, they think of Japanese style, but polka dots is a design that looks great in mid-century interiors. Unprocessed product. Perfect for fabric panels, tapestries, cushions, etc. <Lye Fermentation Style> Indigo is built by naturally fermenting Sukumo from Tokushima with natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran for adjustment). It is a traditional dyeing method that does not use chemicals. <Technique> Hat diaphragm: Polka dot pattern. In order to make a white ball, each one is squeezed and resist dyed. It is not made by machine, so it may be distorted, but I think you will feel the charm and warmth when you pick it up. Material: 85% cotton, 15% linen Size: about 60 cm x 115 cm White ball diameter: about 6 cm Fermented natural indigo lye (sukumo from Tokushima) made in Japan 【please note】 Natural indigo will fade at first, but unlike synthetic dyes, it will not transfer to other materials. Please use a neutral detergent that does not contain fluorescent whitening agents. Avoid direct sunlight and wash inside out. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, adjust the shape and dry in the shade. The image is an image. It is different from the actual color.
Table runner /natural Indigo dye【polka dots】cotton
¥27,500
SOLD OUT
Table runner /polka dots テーブルランナー。藍染めは心が安らぎ温かい食卓に会話がはずみます。やや厚みのある生地に白のドット。ひとつだけの藍玉は、均等な配列と違い遊び心があります。平置きに飽きたら端を縫い込むことでタペストリーとしても使用できます。 <灰汁発酵建て> 徳島産のすくもを自然の材料(木灰、貝灰、調整で小麦のふすま)で自然発酵させ藍を建てています。化学薬品を使用しない昔からの染め方です。 <技法>帽子絞り:水玉柄です。白い玉をつくるために、ひとつひとつ絞り、防染しています。機械で作っていませんので歪んでいたりする形も有りますが、手に取ると愛嬌と温かみを感じて頂けると思います。未加工品 素材:綿100% サイズ:約117㎝×25㎝ 白玉径:約8㎝ 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。
REVERSIBLE BIG BAG【Natural indigo】LINEN✕COTTON
¥22,000
SOLD OUT
本藍染灰汁発酵建 リバーシブルです。リネンとコットンとそれぞれ違う絞りの模様です。 肩掛けと持ち手と使い方を選べます。大き目なのでざっくり物が入れられます。 使っていくほどに藍の色は優しくクリアになってきます。時間と共に変化する風合いをお楽しみ下さい。ひとつひとつ模様が違います。 <灰汁発酵建て> 徳島産のすくも(藍の葉を発酵させてた藍染めの元となる染料)を自然の材料(木灰、貝灰、調整で小麦のふすま)で自然発酵させ藍染めしています。化学薬品は使用しません。地球や人に優しい持続可能な染め方です。 素材:リネン100%・コットン100% サイズ:縦40㎝、横52㎝、まち14㎝ 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。 Natural indigo lye fermented caramel pouch It is a three-dimensional type pouch that fits firmly in the palm of your hand. It's easy to check the contents, so it's perfect for makeup products and small items. The more you use it, the more the indigo color becomes gentle and clear. Please enjoy the texture that changes with time. Each pattern is different. It is a unisex design that can be used by anyone. <Lye Fermentation Style> Sukumo from Tokushima (the base dye for indigo dyeing made by fermenting indigo leaves) is naturally fermented with natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran for adjustment) and dyed with indigo. No chemicals used. It is a sustainable dyeing method that is friendly to the earth and people. Material: 100% cotton Size: about 8✖️7.5✖️12.5cm Fermented natural indigo lye (sukumo from Tokushima) made in Japan 【please note】 Natural indigo will fade at first, but unlike synthetic dyes, it will not transfer to other materials. Please use a neutral detergent that does not contain fluorescent whitening agents. Avoid direct sunlight and wash inside out. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, adjust the shape and dry in the shade. The image is an image. It is different from the actual color.
Organic cotton TEE Indigo dye #3 Lsize
¥15,400
SOLD OUT
本藍染。天然藍染灰汁発酵建。徳島産のすくもを使い自然の材料だけで藍染をしています。自然の藍色をお楽しみ下さい。 <青がさね> 重なる美しい青の純粋さ。深い深い曇りのない透き通る世界を自然のブルーで表現しました。 【Tシャツについて】 S.O.S from Texas ORGANIC cotton クルーTEE ST1000 オーガニックコットンのTシャツです。 3年以上、一切の農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農場で栽培された綿を使用した人にも地球にも優しいオーガニックコットンです。 現オーナーのGray氏がこだわりを持ち品質管理を徹底しています。 色はナチュラルです。 染料:徳島産蓼藍 Tシャツ生産国:MADE IN USA カラー:NATURAL 藍染め:日本製 サイズ:Lサイズ 着丈73㎝ 肩幅54㎝ 身幅55.5㎝ 袖丈20cm 製品ごとに多少の個体差がありますので、表示している寸法は目安としてご確認ください。 製品の性質上、洗濯により多少収縮する場合がございます。 素 材:ORGANIC cotton 100パーセント 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色が出てきますが灰汁によるものです。合成染料と違い他のものに色移りしません。蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。 This indigo dye. Natural indigo dyed lye fermented. Indigo dyeing is done using only natural materials using Sukumo from Tokushima. Please enjoy the indigo color of nature. <Blue isn't it> Overlapping beautiful blue purity. The clear world without deep deep cloudiness is expressed in natural blue. [About T-shirts] S.O.S from Texas ORGANIC cotton Crew TEE ST1000 An organic cotton T-shirt. It is an organic cotton that is kind to both people and the earth, using cotton grown on farms grown without using any pesticides or chemical fertilizers for more than 3 years. The current owner, Mr. Gray, is particular about quality control. The color is natural. Dye: Tateai from Tokushima T-shirt Country of origin: MADE IN USA Color: NATURAL Indigo dyeing: Made in Japan Size: L size Length 73 cm Shoulder width 54 cm Width 55.5 cm Sleeve length 20 cm There are some individual differences for each product, so please check the displayed dimensions as a guide. Due to the nature of the product, it may shrink slightly due to washing. Material: ORGANIC cotton 100% 【please note】 Natural indigo comes out in color at first, but it is due to lye. Unlike synthetic dyes, it does not transfer to other things. Please use a detergent that does not contain optical brightener. Avoid direct sunlight, turn it over and wash. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, shape it and dry it in the shade.
Organic cotton TEE Indigo dye #14 M size
¥18,700
SOLD OUT
徳島産のすくもを使い自然の材料だけで藍染をしています。天然藍染灰汁発酵建の藍染めは、地球環境や体にも優しい工法です。また、天然の藍染めの特徴として1回の染めでは色が薄くしか染まりません。染めを何度も重ねて奥行きのある色を出していきます。 ブルーの4段階の濃淡と素朴な元布の生成りを活かしシンプルな模様をつくっています。年齢や性別に関係なく着ていただけます。 【Tシャツについて】 S.O.S from Texas ORGANIC cotton クルーTEE ST1000 オーガニックコットンのTシャツです。 3年以上、一切の農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農場で栽培された綿を使用した人にも地球にも優しいオーガニックコットンです。 現オーナーのGray氏がこだわりを持ち品質管理を徹底しています。 色は、ホワイトです。 染料:徳島産蓼藍 Tシャツ生産国:MADE IN USA カラー:ナチュラル生成り 藍染め:日本製 サイズ:Mサイズ 着丈69.5㎝ 肩幅48.5㎝ 身幅52㎝ 袖丈 19cm 製品ごとに多少の個体差がありますので、表示している寸法は目安としてご確認ください。 製品の性質上、洗濯により多少収縮する場合がございます。 素 材:ORGANIC cotton 100パーセント Indigo dyeing is done using only natural materials, such as sukumo from Tokushima. Natural indigo dyeing The indigo dyeing process using fermented lye is a method that is kind to the environment and to our bodies. Also, a characteristic of natural indigo dyeing is that the color is only lightly dyed in one dyeing process. The dyeing is repeated over and over again to create a deep color. A simple pattern is created by taking advantage of the four shades of blue and the simple texture of the original cloth. You can wear it regardless of age or gender. [About T-shirts] S.O.S from Texas ORGANIC cotton Crew TEE ST1000 Organic cotton T-shirt. This organic cotton is friendly to both people and the earth, using cotton grown on farms that have been grown for over three years without using any pesticides or chemical fertilizers. The current owner, Mr. Gray, is particular about quality control. The color is white. Dye: Indigo from Tokushima T-shirt country of origin: MADE IN USA Color: natural ecru Indigo dyeing: Made in Japan Size: M size Length 69.5cm Shoulder width 48.5cm Width 52cm Sleeve length 19cm There are some individual differences between products, so please check the dimensions shown as a guide. Due to the nature of the product, it may shrink slightly after washing. Material: 100% ORGANIC cotton 【please note】 Natural indigo will have some color at first, but it is due to the lye. Unlike synthetic dyes, the color does not transfer to other objects. Please use a detergent that does not contain optical brighteners. Avoid direct sunlight and wash inside out. Due to the characteristics of the product, it may shrink. After washing, adjust the shape and dry in the shade.
Organic cotton TEE Indigo dye #11
¥18,700
SOLD OUT
徳島産のすくもを使い自然の材料だけで藍染をしています。天然藍染灰汁発酵建の藍染めは、地球環境や体にも優しい工法です。また、天然の藍染めの特徴として1回の染めでは色が薄くしか染まりません。染めを何度も重ねて奥行きのある色を出していきます。 【模様と色について】 ひとつひとつ作るため、絞りの模様や色に個体差があります。手作りのお楽しみとしてご理解ください。※画像は参考です。 【Tシャツについて】 S.O.S from Texas ORGANIC cotton クルーTEE ST1000 オーガニックコットンのTシャツです。 3年以上、一切の農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農場で栽培された綿を使用した人にも地球にも優しいオーガニックコットンです。 現オーナーのGray氏がこだわりを持ち品質管理を徹底しています。 色は、ホワイトです。 染料:徳島産蓼藍 Tシャツ生産国:MADE IN USA カラー:ナチュラル生成り 藍染め:日本製 サイズ:Mサイズ 着丈69.5㎝ 肩幅48.5㎝ 身幅52㎝ 袖丈 19cm サイズ:Lサイズ 着丈73㎝ 肩幅54㎝ 身幅55.5㎝ 袖丈20cm 製品ごとに多少の個体差がありますので、表示している寸法は目安としてご確認ください。 製品の性質上、洗濯により多少収縮する場合がございます。 素 材:ORGANIC cotton 100パーセント 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色が出てきますが灰汁によるものです。合成染料と違い他のものに色移りしません。蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。 Indigo dyeing is done only with natural materials using sukumo from Tokushima. Natural indigo dye Lye fermentation based indigo dyeing is a method that is friendly to the global environment and the body. In addition, one characteristic of natural indigo dyeing is that the color is only lightly dyed with one dyeing. The dyeing process is repeated many times to create a deep color. In this T-shirt, the dark indigo part is dyed more than 20 times. You can also enjoy overlapping colors. [About T-shirts] S.O.S from Texas ORGANIC cotton Crew TEE ST1000 An organic cotton T-shirt. It is an organic cotton that is kind to both people and the earth, using cotton grown on farms grown without using any pesticides or chemical fertilizers for more than 3 years. The current owner, Mr. Gray, is particular about quality control. The color is white. Dye: Tateai from Tokushima T-shirt Country of origin: MADE IN USA Color: Natural Indigo dyeing: Made in Japan Size: L size Length 73 cm Shoulder width 54 cm Width 55.5 cm Sleeve length 20 cm There are some individual differences for each product, so please check the displayed dimensions as a guide. Due to the nature of the product, it may shrink slightly due to washing. Material: ORGANIC cotton 100% 【please note】 Natural indigo comes out in color at first, but it is due to lye. Unlike synthetic dyes, it does not transfer to other things. Please use a detergent that does not contain optical brightener. Avoid direct sunlight, turn it over and wash. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, shape it and dry it in the shade.
Organic cotton TEE Indigo dye MURAKUMO size S/M/L
¥14,300
SOLD OUT
天然藍染灰汁発酵建。徳島産の蓼藍の葉から時間をかけて作られたスクモを使い自然の材料(木灰・貝灰・小麦のふすま)で藍を建て染めています。薬品を使わない発酵建ての藍染めは、地球や人に優しい染めものです。 ◆むらくも絞り 大胆で無造作ですが、個性があり、自然の色が美しいです。ひとつひとつ染めています。その瞬間の偶然にできる模様です。同じものは有りません。※画像の模様や色と異なる可能性がございますが、手作りのお楽しみとしてご理解下さい。 Tシャツは、3年以上一切の農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農場で栽培された綿を使用した人にも地球にも優しいオーガニックコットンです。 現オーナーのGray氏がこだわりを持ち品質管理を徹底しています。 色は、無漂白、染色無しの生成りです。 風合い共々ナチュラルな着こなしをお楽しみください。 染料:徳島産蓼藍 Tシャツ生産国:MADE IN USA カラー:NATURAL 藍染め:日本製 サイズ:Sサイズ 着丈 67㎝ 肩幅44.5㎝ 身幅48㎝ 袖丈17.5㎝ サイズ:Mサイズ 着丈 69.5㎝ 肩幅48.5cm 身幅52㎝ 袖丈19㎝ サイズ:Lサイズ 着丈73㎝ 肩幅54㎝ 身幅55.5㎝ 袖丈20cm ※製品ごとに多少の個体差がありますので、表示している寸法は目安としてご確認ください。 製品の性質上、洗濯により収縮する場合がございます。 素 材:ORGANIC cotton 100パーセント 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。 Fermented natural indigo dyed lye. It is indigo-dyed with natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran) using a scum made from Tokushima's Tateai leaves over time. Fermented indigo dyeing that does not use chemicals is a dyeing that is kind to the earth and people. ◆ Murakumo squeezing Bold and casual, but with a personality and beautiful natural colors. I dye them one by one. It seems that it can be done by chance at that moment. Nothing is the same. * The pattern and color may differ from the image, but please understand it as a fun handmade item. T-shirts are organic cotton that is kind to both people and the earth, using cotton grown on farms grown without the use of any pesticides or fertilizers for over 3 years. The current owner, Mr. Gray, is particular about quality control. The color is unbleached, undyed and unbleached. Please enjoy the natural look with the texture. Dye: Tateai from Tokushima T-shirt Country of origin: MADE IN USA Color: NATURAL Indigo dyeing: Made in Japan Size: S size Length 67 cm Shoulder width 44.5 cm Width 48 cm Sleeve length 17.5 cm Size: M size Length 69.5 cm, Shoulder width 48.5 cm, Width 52 cm, Sleeve length 19 cm Size: L size Length 73 cm Shoulder width 54 cm Width 55.5 cm Sleeve length 20 cm * There are some individual differences depending on the product, so please check the displayed dimensions as a guide. Due to the nature of the product, it may shrink due to washing. Material: ORGANIC cotton 100% 【please note】 Natural indigo fades at first, but unlike synthetic dyes, it does not transfer to other things. Please use a detergent that does not contain optical brightener. Avoid direct sunlight, turn it over and wash. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, shape it and dry it in the shade.
TENUGUI Indigo dye【 Butterfly ・MINI】 hemp cotton
¥3,850
SOLD OUT
本藍染め灰汁発酵建 ヘンプコットンの手ぬぐい 通常の手ぬぐいより短め約約45㎝(巾33㎝)使っていくほどに藍の色は優しくクリアになってきます。時間とともに変化する風合いをお楽しみ下さい。 ◆灰汁発酵建て 徳島産のすくもを自然の材料(木灰、貝灰、調整で小麦のふすま)で自然発酵させ藍を建てています。持続可能な昔からの染め方です。 ◆絞り染め:ひとつひとつ手作りで絞り染めをしています。機械で作っていませんので歪んでいたり、はみ出ていたり、染まっていない箇所があったり。糸が解けるパプニングがあったりするものもありますが、それも含めて愛嬌と温かみを感じて頂けると思います。 お茶を点てる際の手拭きや、手を拭くタオルとして、または飾りとして壁にかける、カゴの目かくし、お弁当を包んだり、様々な場面で活躍します。どんなスタイルでも馴染む上品な青色が、日常に上質な風合いをプラスしてくれることでしょう。 素材:ヘンプコットン しなやかで繊維の細いヘンプと綿混の使いやすい柔らかい生地です。 サイズ:約45㎝、約33㎝ 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。 Genuine indigo dyed lye fermentation hemp cotton tenugui It is about 50cm (width 33cm) shorter than a regular tenugui, and the more you use it, the more the indigo color becomes gentler and clearer. Please enjoy the texture that changes over time. ◆Lye Fermentation Made by naturally fermenting Sukumo from Tokushima with natural ingredients (wood ash, shell ash, and wheat bran for adjustment). It is a sustainable and traditional dyeing method. ◆Shibori dyeing: Each piece is handmade and tie-dyed. Since it is not made by machine, there may be distortions, protrusions, undyed areas, or ruptures where the threads come undone, but I think you will still be able to enjoy the charm and warmth. . It can be used in a variety of situations, such as to wipe your hands when making tea, as a towel to dry your hands, to hang on the wall as a decoration, to hide baskets, to wrap lunch boxes, etc. The elegant blue color goes well with any style and will add a touch of quality to your everyday life. Material: Hemp Cotton - A soft and easy-to-use fabric made from a supple and fine fiber blend of hemp and cotton. Size: approx. 45cm, approx. 33cm Natural indigo lye fermentation construction (Sukumo from Tokushima) made in Japan 【please note】 Natural indigo will fade at first, but unlike synthetic dyes, the color will not transfer to other materials. Please use a neutral detergent that does not contain optical brighteners. Avoid direct sunlight and wash inside out. Due to the characteristics of the product, it may shrink. After washing, adjust the shape and dry in the shade. The image is an image. Actual color may vary.
HALF CURTAIN(NOREN)Indigo dye リネン
¥25,300
SOLD OUT
天然藍染め灰汁発酵建 麻(リネン)の暖簾(のれん)です。深い藍の色が落ち着いた優しいくつろぎの空間を作り出します。 ◆藍染めについて:徳島産のすくもで化学的な物質は一切使わず自然の材料(木灰、貝灰、小麦のふすま)だけで藍を建て染めています。 ◆絞り染め:ひとつひとつ手作りで絞り染めをしています。機械で作っていませんので歪んでいたりする形も有りますが、手に取ると愛嬌と温かみを感じて頂けると思います。 素材:麻(リネン)100% サイズ:約90㎝巾、150㎝丈 二ツ割 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。 Natural indigo dyed lye fermented linen noren. The deep indigo color creates a calm and relaxing space. ◆ About indigo dyeing: Indigo is built and dyed using only natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran) without using any chemical substances from Tokushima. ◆ Tie-dye: Each one is hand-made and tie-dyeed. Since it is not made by machine, it may be distorted, but if you pick it up, you will feel the charm and warmth. Material: 100% linen Size: Approximately 90 cm width, 150 cm length Fermented natural indigo lye (Sukumo from Tokushima) made in Japan 【please note】 Natural indigo fades at first, but unlike synthetic dyes, it does not transfer to other things. Please use a detergent that does not contain optical brightener. Avoid direct sunlight, turn it over and wash. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, shape it and dry it in the shade. The image is an image. It is different from the actual color.
HALF CURTAIN(NOREN)Indigo dye 麻
¥33,000
SOLD OUT
天然藍染め灰汁発酵建 麻の暖簾(のれん)です。深い藍色と空色のボーダー柄が爽やかな空間を作り出します。 ◆藍染めについて:徳島産のすくもで化学的な物質は一切使わず自然の材料(木灰、貝灰、小麦のふすま)だけで藍を建て染めています。 ◆絞り染め:ひとつひとつ手作りで絞り染めをしています。機械で作っていませんので歪んでいたりする形も有りますが、手に取ると愛嬌と温かみを感じて頂けると思います。 素材:麻ラミー100% サイズ:約90㎝巾、145㎝丈 二ツ割 天然藍灰汁発酵建て(徳島産すくも) 日本製 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。画像はイメージです。実際の色とは異なります。 Natural indigo dyed lye fermented ramie noren. The deep indigo and sky blue border patterns create a refreshing space. ◆ About indigo dyeing: Indigo is built and dyed using only natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran) without using any chemical substances from Tokushima. ◆ Tie-dye: Each one is hand-made and tie-dyeed. Since it is not made by machine, it may be distorted, but if you pick it up, you will feel the charm and warmth. Material: RAMIE100% Size: Approximately 90 cm width, 145cm length Fermented natural indigo lye (Sukumo from Tokushima) made in Japan 【please note】 Natural indigo fades at first, but unlike synthetic dyes, it does not transfer to other things. Please use a detergent that does not contain optical brightener. Avoid direct sunlight, turn it over and wash. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, shape it and dry it in the shade. The image is an image. It is different from the actual color.
LINEN APRON Indigo dye
¥18,000
SOLD OUT
本藍染。天然藍染灰汁発酵建。徳島産のすくもを使い自然の材料だけで藍染をしています。自然の藍色をお楽しみ下さい。エプロンはどなたでも似合うシンプルで飽きのこないベーシックなデザインです。肩紐は、肩凝りしにくいように斜め掛けです。総丈113センチで使いやすいサイズです。 生地は質の良いフレンチリネンを使用。使っていくほどにリネン特有のくったり感が出てきて着心地抜群。60番手生地のためオールシーズンご着用頂けます。 ◆サイズ:総丈約113センチ、肩紐約50センチ、裾幅102センチ ◆素材:フレンチリネン100% ◆本藍染め 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色が出てきますが灰汁によるものです。合成染料と違い他のものに色移りしません。蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。洗濯後は形を整えて陰干してください。
藍染/こども70-80・青がさね/ORGANIC COTTON Tーshirt
¥6,600
本藍染。天然藍染灰汁発酵建。徳島産のすくもを使い自然の材料だけで藍染をしています。自然の藍色をお楽しみ下さい。 <青がさね> 重なる美しい青の純粋さ。深い深い曇りのない透き通る世界を自然のブルーで表現しました。 ひとつひとつ手をかけて染めています。 赤ちゃんにも優しく、大切な方へのギフトにも最適です。 キッズサイズ、オーガニックコットンのTシャツです。ギフトにも最適です。 3年以上、一切の農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農場で栽培された綿を使用した人にも地球にも優しいオーガニックコットンです。 現オーナーのGray氏がこだわりを持ち品質管理を徹底しています。 色は、無漂白、染色無しの生成りです。 風合い共々ナチュラルな着こなしをお楽しみください。 染料:徳島産蓼藍 Tシャツ生産国:MADE IN USA カラー:NATURAL サイズ:キッズS 70ー80 ※肩幅 24.0cm、身幅27.0cm、着丈33.0cm、袖丈11.0cm 素 材:ORGANIC cotton 100パーセント 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。
ORGANIC COTTON baby rompers Blue bowl
¥6,600
本藍染。天然藍染灰汁発酵建。徳島産のすくもを使い自然の材料だけで藍染をしています。自然の藍色をお楽しみ下さい。 <青がさね> 重なる美しい青の純粋さ。深い深い曇りのない透き通る世界を自然のブルーで表現しました。 ひとつひとつ手をかけて染めています。 赤ちゃんにも優しく、大切な方へのギフトにも最適です。 Tシャツボディ ベビーサイズ、オーガニックコットンのロンパースです。 3年以上、一切の農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農場で栽培された綿を使用した人にも地球にも優しいオーガニックコットンです。 現オーナーのGray氏がこだわりを持ち品質管理を徹底しています。 色は、無漂白、染色無しの生成りです。 風合い共々ナチュラルな着こなしをお楽しみください。 染料:徳島産蓼藍 Tシャツ生産国:MADE IN USA カラー:NATURAL サイズ:ONE SIZE ※肩幅 23.0cm、身幅24.0cm、着丈40.0cm、袖丈9.0cm 素 材:ORGANIC cotton 100% 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。
藍染/ベビーロンパース・筋絞り/ORGANIC COTTON Indigo dye
¥6,600
天然藍染灰汁発酵建。徳島産のすくもを使い自然の材料(木灰、貝灰、小麦のふすま)だけで藍染をしています。自然の藍色をお楽しみ下さい。 筋絞りを施しひとつひとつ手をかけて染めています。赤ちゃんにも優しく、大切な方へのギフトにも最適です。 ベビーサイズ、オーガニックコットンのロンパースです。3年以上、一切の農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農場で栽培された綿を使用した人にも地球にも優しいオーガニックコットンです。 現オーナーのGray氏がこだわりを持ち品質管理を徹底しています。色は、無漂白、染色無しの生成りです。風合い共々ナチュラルな着こなしをお楽しみください。 染料:徳島産蓼藍 Tシャツ生産国:MADE IN USA カラー:NATURAL サイズ:ONE SIZE ※肩幅 23cm、身幅26.5cm、着丈39cm、袖丈10cm 素 材:ORGANIC cotton 100% 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色落ちしますが、合成染料と違い他のものに色移りしません。 蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。
藍染 Remake ミニサコッシュ イタリアンアーミーリネン
¥6,000
SOLD OUT
本藍染。天然藍染灰汁発酵建。徳島産のすくもを使い自然の材料だけで藍染をしています。自然の藍色をお楽しみ下さい。使っていくほどに藍の色は優しくクリアになってきます。時間とともに変化する風合いをお楽しみ下さい。イタリア軍のしっかり打ち込みしている厚めのリネン生地を使用したミニサコッシュです。スマホ、長財布が入ります。絞り染めのデザインと藍色がシンプルな洋服の時にも楽し気な雰囲気をつくります。自転車に乗る時はもちろん、旅行や、散歩など用途は色々です。二つ折りで使用します。上部がフタになります。 留口はシルバーコンチョです。 素材:リネン100%(イタリアンアーミーリネン) 本藍染め:徳島産蓼藍すくも 袋サイズ 横約25センチ、総長約20センチ 【フタを折った状態の縦サイズ、約20センチ】 紐 約95.5㎝ 画像はイメージです。実際の色とは異なります。 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色が出てきますが灰汁によるものです。合成染料と違い他のものに色移りしません。蛍光増白剤の入っていない洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。
Drawstring bag natural indigo dye
¥5,000
SOLD OUT
天然藍染灰汁発酵建。徳島産のすくもを使い自然の材料(木灰・貝灰・小麦のふすま)で藍を建て染めています。薬品を使わない発酵建ての藍染めは、地球や人に優しい染めものです。 チェコ軍のデッドストックリネン生地を使用した巾着を作り藍染めしています。ざっくりしたリネン生地です。底は丸型で丸みを帯びた巾着型です。リッュクのサブとして、少しだけの荷物の時等に使えます。 ※リネン生地の特性上ネップという糸の塊があります。※画像はイメージです。実際の色とは異なります。 【ご注意】 天然藍は初めのうちは色が出てきますが灰汁によるものです。合成染料と違い他のものに色移りしません。蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用下さい。直射日光は避けて裏返しにし洗濯してください。製品の特性上収縮する場合が有ります。洗濯後は形を整えて陰干してください。 リネン 100% チェッコ軍デッドストックリネン コード コットン100% サイズ 長さ約19センチ、直径約16センチ 日本製 Natural indigo dyed lye fermented. Indigo is built and dyed with natural materials (wood ash, shell ash, wheat bran) using Tokushima sukumo. Fermented indigo dyeing that does not use chemicals is a dyeing that is kind to the earth and people. We make a drawstring purse using the Czech army's dead stock linen fabric and dye it indigo. It is a rough linen cloth. The bottom is round and rounded purse type. As a sub of Ryuk, it can be used when you have a small amount of luggage. * Due to the characteristics of linen fabric, there is a lump of thread called NEP. ※The image is an image. It is different from the actual color. 【please note】 Natural indigo comes out in color at first, but it is due to lye. Unlike synthetic dyes, it does not transfer to other things. Please use a neutral detergent that does not contain optical brightener. Avoid direct sunlight, turn it over and wash. It may shrink due to the characteristics of the product. After washing, shape it and dry it in the shade. Linen 100% checko army dead stock linen Code 100% cotton Size: length about 19 cm, diameter about 16 cm made in Japan